2016.07.29更新

こんにちは!廿日市市で開業している、わたなべ眼科です。
毎日暑いですね。
はやくも夏バデしそうで、気を付けなければと思っている今日この頃です。

白内障予防を考えて、紫外線対策としてサングラスを購入する際、選ぶときに見ていただきたいところが、紫外線透過率です。
大体のサングラスに、この紫外線透過率が表記されていると思います。
紫外線透過率が1.0パーセント以下と書かれている場合、それはつまり「紫外線を99パーセントカットしています」いうことになります。
ですので、紫外線透過率が低い数値で、表記されているサングラスを購入したいものです。

紫外線透過率ではなく、紫外線カット率で表記している商品もあると思います。
この場合は、この数字が99パーセントに限りなく近いものを購入できると良いかと思います。

紫外線透過率が低い、もしくは紫外線カット率が高いサングラスを選ぶに越したことはないのですが、これに関してはサングラスの値段というところに直結している傾向があります。
皆様のお財布との相談というところになると思いますが、できる限り効率よく紫外線をカットできるものを選んでいただければ、安心であると思います。

投稿者: わたなべ眼科

2016.07.22更新

廿日市市で開業している、わたなべ眼科です。
先日のコラムで、紫外線対策としてサングラスを着用しましょうというお話をさせていただきました。
今回は、サングラスの選び方について、お話ししたいと思います。

実は、サングラスであれば何でもよいというものではありません。
まず、紫外線カット機能があるサングラスを選ぶことが基本です。
サングラスの色が紫外線をカットしていると、勘違いをされているケースが多いのですが、サングラスの色は、紫外線ケアをしては何にも関係ありません。
きちんと、紫外線カットができるサングラスであるかを確認してください。

つぎに、できるだけ色の薄いサングラスをお選びください。
実は色の濃いサングラスをかけますと、目の瞳孔が開き、逆に光を取り込もうとしてしまうのです。
つまり色の濃いサングラスの方が、目が紫外線のダメージを受けてしまう可能性をアップしてしまうので、避けたほうがよいのです。
どうしても色の濃いサングラスをかける場合は、先ほどお話した紫外線カットの機能がついている物でなければ、絶対にNGです。
気を付けていただきたいと思います。

投稿者: わたなべ眼科

2016.07.19更新

廿日市市で開業している、わたなべ眼科です。
梅雨も明け、夏らしい季節となってまいりました!
これからの季節は熱中症に注意が必要ですね。
もちろん、紫外線も気になる季節です。

前にもお話をしましたが、紫外線は白内障の原因となります。
紫外線が強いこの時期は、上手に紫外線ケアをしていかなければいけない時期です。

必ずバッグには、サングラスを入れる習慣をつけましょう。
屋外に出かけるときは、サングラスを必ず装着しましょう。
うっかり忘れがちなのは、車の運転のときです。
車には、車専用のサングラスを常備しておくとよいですね。

メガネをかけている方は、紫外線対策がなされているレンズのものを使われると良いです。
また、メガネをしていてもかけることができるサングラスや、メガネに装着できるサングラスなどもありますので、自分に合ったものを探してみましょう。
また、サンバイザーや帽子、日傘などでダブルケアをするのもおすすめです。
紫外線ケアをして、白内障予防を怠らないようにしましょう。

投稿者: わたなべ眼科

2016.07.12更新

わたなべ眼科では、コンタクトレンズの処方を行っております。
今、コンタクトレンズは登場から年数を経て、大変良い商品となりました。
多くの方に、コンタクトレンズの良さを知っていただきたいと、私はいつも思っております。

しかしその反面、使い方や手に入れ方を間違えると、大変なことになるというのも分かっています。
しっかりとした眼科で処方を受けて、決まった使い方を守り、使用していただきたいと思います。

わたなべ眼科では、コンタクトレンズ処方の患者様の目の健康を第一に考えております。
そのため、コンタクトレンズを装着される方の角膜内皮細胞検査を無料で適宜実施しています。

角膜内皮細胞検査ってなに?と思われた方も多いでしょう。
この検査は、角膜内皮細胞を当院にございます特殊なカメラを用いて撮影し、形状や密度などを分析するものです。
これを行うことで、目の状態が正常で健康かどうかを判断することができます。
つまり当院であれば、安心してコンタクトを使っていただけるということになります。

コンタクトをしてみたい!とお考えの方はぜひ、わたなべ眼科へご相談ください。
当院では、有名メーカーの製品のみに厳選してご用意しています。
患者様と相談しながら、患者様に合ったものをご提案いたします。

投稿者: わたなべ眼科

2016.07.06更新

こんにちは!廿日市市で開業している、わたなべ眼科です。
7月に入りました。

デスクワーク中心のお仕事で、毎日忙しくしていると、目の疲れを感じて辛いという方も多いかと思います。
目の疲れをそのままにしていると、肩こりや頭痛など、別の場所にもさまざまなトラブルを引き起こします。

でも実は、仕事のせいで目が疲れていると思い込んでいるだけで、近視・遠視・乱視など、視力の問題で必要以上に目が疲れている可能性もあります。
また、年齢を重ねるごとに老眼もすすみます。
そちらに関しても、しっかりとした対応ができていないと、疲れ目の原因となります。

目の見え具合に関しては、できれば定期的にわたなべ眼科でチェックしていきたいものです。
そして、自分に合った視力の矯正を行っていくのが理想的です。
そうすることで、いらぬ目の疲れに悩まされることはなくなるかもしれません。
また白内障なども、定期的にチェックをしていくことで早めの診断を可能にできます。

投稿者: わたなべ眼科